ブログ
素敵なお写真を・・・☆彡
2022/12/28

先日日帰り入浴でお越し頂いたインスタグラムアカウント@chill_beer_____ 様の投稿♪
お風呂をお楽しみ頂き、それぞれのお風呂に関してご感想を頂きまして大変光栄です☆彡
ありがとうございます(*^^*)
また、多くの大変素敵なお写真を投稿してくださりとても感謝しております!!
是非次回は御宿泊頂き当館3種の源泉を存分にご堪能頂けましたら幸いです♪
@chill_beer_____ 様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪
#Repost @chill_beer_____ with @use.repost
・・・
とろんとろんの源泉
無人となった祖父母の家の冬支度に岩手県北上市へ、このあたりには幼少の頃からのお気に入りの瀬美温泉(せみおんせん)がある。
ここは、泉質異なる3種の源泉が掛け流しの温泉宿。
天然の保湿成分「メタケイ酸」が含まれる泉質で、特に、内風呂「長寿の湯」と、露天風呂「せせらぎの湯」「四季の湯」はとてもとろみを感じるお湯。
肌がつるんつるんになる。
内風呂で芯から温まり、雪景色を眺めながら入る露天風呂の寝湯はたまらない。
目の前には、夏油川が流れている。
他にも、泉質と温度が異なる2種の浴槽があり夢心地を味わえる「夢の湯」
2箇所の貸切風呂「なごみの湯」「よしみの湯 」
男女別内湯と混浴露天の「美人の湯」があるが、混浴露天は冬季閉鎖中だった。
外の駐車場脇にはペット専用露天風呂なんかもある。
日帰入浴で利用して、食事処でアチアチの純豆腐をいただいた。
売店でも販売されている「柚の香きのこみそ」も美味しい。
ビールも飲みたかった。
宿泊では、四季の郷土料理がいただけるそうだ。
この宿の入口には鬼がいて、定期的に塗替えられるらしく、行く度に白だったり青だったり、今回訪れた時はピンク鬼だった。
ちなみに、すぐ横にキャンプ場が出来ていて、川遊びと温泉キャンプが楽しめそうだから以前から気になっている。
お風呂をお楽しみ頂き、それぞれのお風呂に関してご感想を頂きまして大変光栄です☆彡
ありがとうございます(*^^*)
また、多くの大変素敵なお写真を投稿してくださりとても感謝しております!!
是非次回は御宿泊頂き当館3種の源泉を存分にご堪能頂けましたら幸いです♪
@chill_beer_____ 様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪
#Repost @chill_beer_____ with @use.repost
・・・
とろんとろんの源泉
無人となった祖父母の家の冬支度に岩手県北上市へ、このあたりには幼少の頃からのお気に入りの瀬美温泉(せみおんせん)がある。
ここは、泉質異なる3種の源泉が掛け流しの温泉宿。
天然の保湿成分「メタケイ酸」が含まれる泉質で、特に、内風呂「長寿の湯」と、露天風呂「せせらぎの湯」「四季の湯」はとてもとろみを感じるお湯。
肌がつるんつるんになる。
内風呂で芯から温まり、雪景色を眺めながら入る露天風呂の寝湯はたまらない。
目の前には、夏油川が流れている。
他にも、泉質と温度が異なる2種の浴槽があり夢心地を味わえる「夢の湯」
2箇所の貸切風呂「なごみの湯」「よしみの湯 」
男女別内湯と混浴露天の「美人の湯」があるが、混浴露天は冬季閉鎖中だった。
外の駐車場脇にはペット専用露天風呂なんかもある。
日帰入浴で利用して、食事処でアチアチの純豆腐をいただいた。
売店でも販売されている「柚の香きのこみそ」も美味しい。
ビールも飲みたかった。
宿泊では、四季の郷土料理がいただけるそうだ。
この宿の入口には鬼がいて、定期的に塗替えられるらしく、行く度に白だったり青だったり、今回訪れた時はピンク鬼だった。
ちなみに、すぐ横にキャンプ場が出来ていて、川遊びと温泉キャンプが楽しめそうだから以前から気になっている。